元信金営業マンpanaのブログ

知ってる事、良かった事、好きな事などを発信します

MENU

マイカーローン 残価型ローンとは

前回は、従来型のマイカーローンについて書きましたが、今回は近年急激に増加した残価設定型ローンについて書きます。

 

tiititi.hatenablog.com

 

【従来型マイカーローン】

ディーラーローンや銀行ローン等の、借入額を契約時に決めた期間で払い切るタイプで、一般的にイメージするローンです。

 

【残価設定型ローン】

残価設定型ローンは、契約時に3〜5年後の残価(その時の下取価格)を設定し、残価を除いた金額を分割返済するローンです。

返済期間を終えても車両は自分の所有にならないが、残価を除いた金額だけを返済するため、月々の返済額を安く抑えられます。

返済期間を終えた時に、

1.車両の返却 

2.買い取り 

3.ローンを組み直して返済を続ける 

という3パターンから選べることが多いです。

 

1.車両の返却について

返却すれば残額を返済しなくて済みますが、走行距離が規定よりも多い場合や、事故等により傷を付けたりすると、車の評価額が下がり、差額を支払うケースがあります。

 

2.買い取り

残価分を一括で支払い、車を買い取ることになります。例えば200万円の車で50%の残価を設定したとしたら、ローン終了時に残価分の100万円を一括で支払うことになります。

 

3.ローンを組み直して返済を続ける

残価型ローンが終わる時に、残額を改めてローンにて支払う契約をします。2.の例であれば、残額の100万円を改めて、3~5年程度の期間でローン支払いする契約を組みます。この場合は当初の残価型ローンより金利が高くなるケースがほとんどです。

 

残価型ローンのメリットは、月々の支払金額が少なく事です。

3~5年毎に車を乗り換える人にはいいかもしれません。

同じ車を乗り続けるためには、一括で残金を支払うか、高い金利でローンを組み直すことになりますので、買い替えをする人が多くなります。

 

その為、3~5年で必ず乗換えの提案ができることが、ディーラーにとってのメリットになります。ディーラーが残価型ローンを勧める最大の理由はこれだと思います。

 

残価型ローンを組む時には、ローンが終わるタイミングで買い替えるつもりでいても、事情が変わってその車に乗り続けることになる事もあると思います。

 

そこで、高い金利でローンを組み直すのを回避する方法があります。

それは借換です。残価型ローンが終わるまでに、銀行等で残価分も含めて借換をしてしまえば、最後まで低金利のままローンが利用できることになります。借換の時点で所有者は自分に変わりますので、乗り換えようと乗り続けようと自由になります。

 

 

tiititi.hatenablog.com