元信金営業マンpanaのブログ

知ってる事、良かった事、好きな事などを発信します

MENU

住宅ローン破綻する前にすべき事

コロナショックで「住宅ローン破綻」の恐ろしすぎる現実

と題されたニュースがあり、住宅ローン破綻という言葉が話題になっています。

 住宅ローン破綻する人の特徴 | マイナビニュース

 

返済の遅れが続くと、借入している側にとっての条件が悪くなり、金利の上昇や、延滞金により支払額が増えてしまう事になります。

最終的には返済の為に自宅を手放し、借入が残るという事態も考えられます。

 

そうなる前にどうすればいいのか?

 

【返済条件の変更】

特に自営業の方は既に収入が極端に減ってしまっている人も多いと思います。

1番大切なことは、返済が遅れる前に行動することです。今後の返済の目途が立たないのであれば、まずは、ご利用中の金融機関に相談してみてください。

借入期間を長くすることで、返済額を減らしてもらう等の対応をしてもらえると思います。

リーマンショックの時には、住宅ローンの条件変更の相談には柔軟に対応するように、金融庁から各金融機関に指示がありました。

今回の新型コロナウイルスによる影響についても、各金融機関は柔軟に対応してくれると思います。

 

【借換で返済条件を変える】

サラリーマンの方などで、急に収入が減るわけではないが、今後給与やボーナスが減る懸念がある人も多いと思います。

そういう方は今のうちに借換を検討してみてください。借換に費用はかかりますが、金利が下がればメリットが出ることも多いです。

また、返済方法を改めて決めることができるので、今ボーナス返済を利用している人で、月々返済とボーナス返済の割合を変えたい人や、月々返済だけにしたいという人も、自由に返済方法を決めることができます。

 

【借換で節約する】 

私の友人は小学校の先生で、学校厚生会で住宅ローンを利用していましたが、借換の為、住宅ローンの一括査定を紹介しました。

総額で200万円程度利息が軽減されたので、諸費用分を上乗せして借換しても、140万円程度のメリットがでました。

諸費用を上乗せしたので、自己負担はありませんでしたし、団体信用生命保険についても、自己負担なしで新たに加入したので、補償内容が手厚くなりました。

 

緊急を要するのであれば、できる限り早く返済額の軽減の相談をしてください。

 

そうでなければ、この機会に借換を検討してみてはいかがでしょうか?

tiititi.hatenablog.com